メインコンテンツにスキップ

施設利用

施設をご使用されるみなさまへ

このページはMoN Takanawa: The Museum of Narrativesのご使用を検討いただいている方に向けたページです。より詳しい仕様や図面等をご希望の方は、下のリンクからお問い合わせください。
※資料の公開は2025年、3月となります。

Box1500

テーマを代表する大規模展示空間

館内最大となる約1500㎡の空間が広がります。テーマを象徴する展覧会の会場となるほか、講演会やライブも開催。

施設詳細
サイズ
展示室面積約1,200㎡
特別展示室約60㎡
ロビー面積約260㎡
天井高6.0m
付帯設備
床配線ピット、天井固定バトン

Box1000

デジタルを駆使した新しい物語体験

ステージ全面にLEDが設置された最新のシアター空間。
デジタル演出による新感覚のライブ、パフォーマンス、インスタレーションを展開します。
配信プログラム等では、遠隔地からの参加も可能。

施設詳細
サイズ 
着席仕様
舞台間口幅 22 × 高さ 12m
舞台奥行12m
舞台高さ0.9m※客席面からステージ面まで
20m※ステージ面から天井スノコまで
スタンディング仕様※ロールバックチェア収納時
舞台仕様上の通り
客席面積幅 22 × 奥行 24m
平土間仕様※ロールバックチェアを収納&ステージを撤去した場合
平土間面積幅 22 × 奥行 33m
収容人数※最大席数で利用する場合は、舞台の使用方法に制限があります。
着席仕様最大1,048席
スタンディング仕様最大2,000人
付帯設備
大型LEDパネル21m × 9m, 189㎡
ステージデッキ組床、客席上昇降トラス、客席上宙乗り用フック、楽屋・シャワー室(バリアフリー対応あり)

Box300

自由な実験空間で先端プロジェクトを紹介

壁が開閉し、ホワイエと一体化可能な自由度の高い実験空間。
企業や研究機関、クリエーターとの共創によるプログラムを展開。
夜はDJやパブリックビューイングなどのイベントも。

施設詳細
サイズ
面積約300m²
間口24m
奥行12m
高さ6.5m
収容人数
スタンディング仕様約440名(舞台配置の場合)
着席仕様最大320席
付帯設備
プロジェクター、仮設ステージ、昇降トラス、楽屋・シャワー室(バリアフリー対応あり)

Tatami

畳の上で伝統文化とテクノロジーが融合

靴をぬいでくつろげる、約100畳の畳のスペース。
和の文化とテクノロジーを掛け合わせた、ユニークな体験を提供します。

施設詳細
サイズ
面積約160m²(畳部分のみ99畳)
約220m²(縁側部分含む)
間口16m(畳部分のみ)
奥行10m(畳部分のみ)
高さ2.6m(畳部分)
収容人数
最大250人
付帯設備
プロジェクター3台、展示用スポット、楽屋・シャワー室(バリアフリー対応あり)

パークテラス

待ち合わせ場所にもぴったりのオープンスペース。
パーティー、音楽、ファッションショーなどイベントの開催も。
今後完成する目の前の公園からは、日本で初めての鉄道が海の上を走るために作られた「高輪築堤跡」が見渡せます。

施設詳細
サイズ
面積430m²※カフェエリア除く
高さ8 ~ 22m
収容人数
最大400人程度
付帯設備
固定バトン

Box300 ホワイエ

館内を見渡せる開放的なロビーは、お客さまを迎えるこの施設のゲートウェイ。
駅からデッキで直結しています。Box300と一体化させ、立食パーティーや記者発表会にも。

施設詳細
サイズ
面積270m²
高さ5 ~ 14m
収容人数
最大200人程度
付帯設備
固定バトン
Page Top