施設案内
展示空間・イベントスペース
-
Box15006F館内最大となる約1500㎡の空間では、テーマを象徴する展覧会を開催し、アート、エンターテインメント、工芸などを融合した新しい体験をお届けします。講演会やライブの会場となることもあります。
-
Box1000B3F-B1Fステージ全面にLEDが設置された最新のシアター空間です。デジタル演出による新感覚のライブやパフォーマンス、インスタレーションを展開します。配信やアバター参加型のプログラムでは、遠隔地からもご参加いただけます。
-
Box3002F壁の開閉によってホワイエと一体化できる自由度の高い実験空間です。企業や研究機関、クリエーターとの共創によるプログラムを展開します。夜はDJやパブリックビューイングなどのイベントも行います。
-
Tatami4F靴をぬいでくつろげる、約100畳の畳のスペース。和の文化とテクノロジーを掛け合わせた、ユニークな体験をお楽しみいただけます。
-
サンラボ・ランドラボ・シーラボ3F館内に3つある小規模な展示スペースを「ラボ」と称して、気軽に立ち寄れる展示やイベント、ワークショップを展開します。 MoN Takanawaのロゴカラーが象徴する太陽、大地、海にちなみ、「サンラボ」「ランドラボ」「シーラボ」と名付けています。
パブリックスペース
-
パークテラス1F待ち合わせ場所にもぴったりのオープンスペース。パーティー、音楽、ファッションショーなどイベントの舞台にもなります。今後完成する目の前の公園からは、日本で初めての鉄道が海の上を走るために作られた「高輪築堤跡」が見渡せます。
-
エントランスロビー2F館内を見渡せる開放的なロビーは、この施設のゲートウェイです。駅からデッキで直結しています。
-
MoNライブラリーB3F-B1F壁一面の巨大な本棚には、開催中のプログラムやアーティストに関連する書籍、グッズなどが展示されます。実際に手にとって楽しめるエリアもあります。
-
トレインテラス3F行き交う列車や、様々な車両が滞泊する「車両センター」を見渡せるテラスです。遠い街へ向かう電車、家に帰る電車、それぞれの物語に想いを馳せながら、ゆっくりとお過ごしください。
-
月見テラス6F月の映り込みをデザインしたテラススペースです。お花見やお月見をはじめとした季節のイベントも開催します。江戸時代にこの地に存在した海岸の風景と重ね合わせながら、季節や時間とともに変わる月の表情を楽しめます。
-
足湯テラス6F館内の一角に設けられた足湯テラスは、気軽にくつろげる癒しと交流の場です。草木に囲まれた半屋外の空間で、四季を感じながら温かい湯に足を浸すひとときをお過ごしください。
-
門神社RFTAKANAWA GATEWAY CITYをお守りいただく神様を御祀りする場です。 地域の神社である高輪神社と、御田八幡神社からそれぞれ分祠いただき、両神社の神様にご鎮座いただきます。
-
MoNファームRF自然豊かな屋上庭園には、季節の花々や草木、果樹のほか、野菜やハーブを育てる菜園があります。館を彩る樹木の多くは日本の在来種で、その1本ずつに物語があります。
-
花見テラスRF季節とともに表情を変える花々を楽しめる屋上のお花見スポットです。春には、時期を変えて咲く7種の桜が順番にテラスを彩ります。
カフェ・レストラン・ショップ
フロアマップ
館内のフロアマップはこちらからご確認ください。
